HOME HOME 今月の言葉 今月の言葉
不動産コンサルタント 大野レポート No.01
タカラ塾
2001年2月4日
変革への予感・国際CPM協会東京記念セミナーに参加して
 2月1日東京の国際CPM/JREM記念セミナーに参加してまいりました。これは、定村氏・倉橋氏・藤澤氏らが手弁当で4年前から不動産体系研究所等で練ってこられたもので、日本の鎖国的な不動産業界(不動産管理業界)に風穴を開けるにとどまらず、変革が始まり淘汰・再編・新規参入が起こってくるものと確信いたします。
 今までの日本の不動産管理は、家賃集金管理・建物管理・クレーム処理が主なものでしたが、今回IREM(全米不動産管理業協会)と日本のJREM(今回発足の日本での管理業協会)との間に調印が行われたことにより、世界20カ国以上で普及している国際管理資格(プロパテイマネジメント)の資格・研修教育制度が日本でもスタートを切ったといえるでしょう。
 この歴史的な瞬間に立ち合わせていただき、熱意と興奮が伝わり我々業界に与える影響は以下の3点に集約されると思われます。

1. 今後、在来型の不動産業者と管理運用型の業者とに明確に分かれる。
    倫理・道徳の確立
    居住用アパート・マンションの投資手法の変化
    資本の流動化
    不動産リ-ス方法の多様化(一般借家・定期借家・月貸し等)
    CPM制度導入による管理業者のプロフェッショナル化

2. 不動産投資ファンドの活発化
    証券会社による不動産投資の積極化
    機関投資家による不動産投資への資金シフト
    日本の金融機関の改革
    個人資金の不動産投資運用
    
3. 不動産運用の変化
    保有から投資効率追求へ
    戦略的不動産投資と運用技術力

 1933年アメリカで大恐慌の真っ只中に多くの会社が破産した時、不動産管理の重要性の為何人かのPM(プロパテイマネイジャー)が立ち上がり真っ向からこのCPMを開発・導入し70年の時が経過しました。
 そのノウハウを日本又は海外で学び、又出来るだけ私なりにアレンジし、私なりのCPMを構築してまいりたいと考えます。又その都度それらを皆様に発信させて頂き、共に学び実践していく予定ですので、よろしく御願い致します。

タカラ塾塾長    大野 哲弘

[戻る]